美濃・斎藤家当主の座を巡り、謀反を疑われる「斎藤道三」と現当主「斎藤義龍」父子のお家騒動が勃発。道三は義龍を罵り、旧主・土岐頼芸と手を組み、家督の奪取を図るべく幽魔を伴い挙兵。義龍は危機的状況に……。特地解放機構一行は思惑入り乱れる美濃魔境を、幽魔の手から解放することができるのか!?
        イベント攻略で、限定装備品「有動刀(うどうとう)」や、現代兵器「デザートホーク」「レミーACR」「ラインM3G」「L67アルウェン」「90FNP」を入手するチャンス!
        
        
        【実施期間】
        
        2020年4月28日(火)15:00 ~ 5月12日(火) 13:59
        
        
        
        ※期間限定イベント「蝮蛇の絆」の詳細は以下をご確認ください。 
        
        
        
        ダンジョン攻略でptをGET!
        
        
        イベントダンジョンの攻略で、貢献度(=pt)が入手できます。獲得したptが一定数に到達すると、限定装備品「有動刀」、「斎藤大師範(☆3)」など様々な豪華報酬が入手できます。この他にもボス戦のレアドロップで現代兵器「デザートホーク」「レミーACR」「ラインM3G」「L67アルウェン」「90FNP」を獲得することができます。ぜひとも攻略を進めてください!
        
        
        【ダンジョン詳細】
        
                            
        【蝮蛇の絆】
        
        ■大桑城 (推奨Lv 10)
         消費霊力 5
        ■曽根城 (推奨Lv 15)
         消費霊力 8
        ■北方城 (推奨Lv 20~25)
         消費霊力 10
        ■稲葉山城 (推奨Lv 30~35)
         消費霊力 13
        ■長良川 (推奨Lv 40~45)
         消費霊力 15~20
        ■EX (推奨Lv 50~80)
         消費霊力 22~30
            
        
			
        
        
            
        
        【イベント報酬】
        		
        
        
        
        | 装備品「有動刀」 | 
        
        
          | 
        
        
        
        種別:武器 
        最大強化時ステータス 
        レベル:25 
        攻撃力:2800 
        効果:攻撃力が増加し、自身が毒のときに与ダメージが上昇します 
         | 
        
        
        
        
        
        【pt累計報酬一覧をチェックする】 
    
        
	
        ※「pt」は「蝮蛇の絆」をクリアすることで入手できます
        ※「pt」は戦闘後に加算されます
        ※「pt」の獲得量は戦闘評価などにより異なります
            	
        
        【開始方法】
        
        ・イベント「蝮蛇の絆」をプレイするには、クライアントVer2.004.000以上である必要があります
        
        ・「指令室」に表示される「Event」から選択してください
        
        ・チュートリアルが終了していない場合は、イベントダンジョンを開始できません
        
        
        
        
        【注意事項】
        
        ※開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
        ※今後、時期をあらためて本イベントと同等の内容のものを開催する可能性があります(再実施の際には一部、変更する可能性があります)
        ※「蝮蛇の絆」以外の攻略ではptを得ることはできません
			
        ※ptによって獲得した報酬は、ゲーム内の「ギフト」に配布されます
		
        ※「ギフト」の最大所持枠は100件です。それを超えると古いものから削除されていきます
			
        ※本イベントを終了時刻にまたがってプレイされていた場合、クリアと判定されない、クリアに応じた報酬を獲得できない、イベントに応じたボーナス恩恵を受けられない、といったことが発生することがあります。期間終了後の挙動については補償の対象となりません。お客様におかれましては、ご注意くださいますようお願いいたします