本イベントは、有名な「関ヶ原の戦い」の裏で起こっていた、上杉景勝に仕える家老「直江兼続」と出羽国・最上家当主「最上義光」の戦いを描いた、もう1つの「関ヶ原」を題材としたイベントです。
		豊臣秀吉亡き後、会津120万石の大名、五大老の一人である上杉景勝は、西軍の重鎮として反徳川の急先鋒であった。一方、山形の最上義光は徳川家康と強固な盟友関係にあり、上杉攻め奥羽諸大名の主将の役を担っていた。その両雄が激突する、北の「関ヶ原」とも呼ばれる「慶長出羽合戦」を題材とした、荒唐無稽なオリジナルのストーリー展開をお楽しみください。
			
			
			【開催期間】
			
			2020年9月8日(火)メンテナンス後 ~ 9月15日(火)13:59
			
			
			
			※前回開催時より、消費霊力が25%OFFとなっております。
			※イベント「関ヶ原異聞 ~奥州編~ 慶長出羽合戦」の詳細は以下をご確認ください。 
			
			
			
			ダンジョン攻略でptをGET!
			
			
			イベントダンジョンの周回報酬として、限定武将「岡左内(☆4)」や限定装備「最上大指揮棒」など様々な豪華報酬が入手できます。ぜひとも攻略を進めてください!
			
			
			【ダンジョン詳細】
			
								
			【関ヶ原異聞 ~奥州編~ 慶長出羽合戦】
			
			■小白川 (推奨Lv 10)
			 消費霊力 3
			■朝日山城 (推奨Lv 12)
			 消費霊力 5
			■鮭延城 (推奨Lv 15)
			 消費霊力 6
			■山形城 (推奨Lv 20)
			 消費霊力 7
			■畑谷城 (推奨Lv 30)
			 消費霊力 9
			■長谷堂城 (推奨Lv 35)
			 消費霊力 9~11
			■EX (推奨Lv 40~90)
			 消費霊力 12~19
			 
				
			
			
			
			
				
			
			【イベント報酬】
				
	
		・岡左内(☆4)	
			イベント周回報酬で入手できます。
			
	
			
			
			| 装備品「最上大指揮棒」 | 
			
			
			  | 
			
			
			
			種別:武器 
			最大強化時ステータス 
			最大レベル:30 
			最大攻撃力:2900 
			効果:攻撃力が増加し、前列にいるときに味方全体の与ダメージが増加しますが、自身への被ダメージも増加します 
			※薬師装備不可 
			 | 
			
			
			
			
			
			>>【周回報酬一覧】をチェックする 
		※周回報酬内容は、イベント画面の「報酬確認」ボタンからも確認ができます。
					
			
			【開始方法】
			
			・イベント「関ヶ原異聞 ~奥州編~ 慶長出羽合戦」をプレイするには、クライアントVer2.005.000以上である必要があります
			
			・「司令室」に表示される「EVENT」から選択してください
			
			・チュートリアルが終了していない場合は、イベントダンジョンを開始できません
			
			
			
			
			【注意事項】
			
			※開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
	
			※「ギフト」の最大所持枠は100件です。それを超えると古いものから削除されていきます
			※本イベントストーリーは、本編にて羽前魔境をクリア後、また一部イベントストーリーを前提とした話となっております。
			本イベント単体でもお楽しみいただけるようにしてはおりますが、その点、どうぞご了承ください
			※今後、時期をあらためて本イベントと同等の内容のものを開催する可能性があります(再実施の際には一部、変更する可能性があります)
					※本イベントを終了時刻にまたがってプレイされていた場合、クリアと判定されない、クリアに応じた報酬を獲得できない、
					イベントに応じたボーナス恩恵を受けられない、といったことが発生することがあります。
					期間終了後の挙動については補償の対象となりません。お客様におかれましては、ご注意くださいますようお願いいたします
			
			
			
			
			
			
			
			今後とも
『信長の野望 20XX』をよろしくお願いいたします。