株式会社Aiming(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:椎葉 忠志)から
			好評配信中のアプリ『戦国大河』とのコラボレーションを開催します! 
            
            ■アプリ『戦国大河』とは
            
			『戦国大河』は、一国の領主として内政を強化、武将を育成し、土地を占領して天下統一を目指す本格戦国シミュレーション、戦国RPGです。
			リアルタイムに変化する戦局を見極め、地図の中心にある「敵軍本城」を占領し、戦国の覇者を目指しましょう。
            
			
            
            
            ■アプリ『戦国大河』公式サイト
            
                       
            https://info.sengokutaiga.com/
			
			   
            
                      
            
                        
            下記イベントやキャンペーンを実施しますので、ぜひご参加ください。            
            
            ①【復刻】コラボイベント「戦国主従紀行録」開催!
			
			
            
            
			『戦国大河』コラボイベント「戦国主従紀行録」を 消費霊力25%OFF で復刻開催します!
			
			いつものように、戦国時代の魔境へ出撃した特地解放機構一行。
			魔境内で一行は、上杉家臣「宇佐美定満」と異世界の「上杉謙信」の共闘を目撃する。
			“戦国の案内人”「桔梗」とともに、異なる世界で暮らす“戦国主従”が織りなす物語を、お楽しみください。
            
            
            【詳細をチェックする】
            
            
            【実施期間】
            
				2021年3月10日(水)メンテナンス後 ~ 3月23日(火)13:59          
            
            
            ②イベントスカウトガチャ「乱世、開幕 in 20XX」開催!
            
            
            
            
			イベントスカウトガチャ「乱世、開幕 in 20XX」が ☆4武将獲確率2倍 で登場!
            戦国三英傑の一人「織田信長(☆4)」や、「甲斐の虎」と称された「武田信玄(☆4)」、「越後の龍」と称された「上杉謙信(☆4)」、
            活躍を「日本一の兵」と称えられた「真田信繁(☆4)」などを仲間に加える絶好の機会です。            
            
            【詳細をチェックする】
                 
            
            
            【実施期間】
            
				2021年3月10日(水)メンテナンス後 ~ 3月16日(火)13:59          
            
             
            
        
            ③コラボスポンサー『戦国大河』登場!
            
                     
				期間中、限定スポンサー『戦国大河』が登場します。
				パートナー契約を結ぶと毎日、コラボ限定武将「真田幸村(☆4)」などと交換できるアイテム「「戦国大河」チケット」×2を
				ログインボーナスとして受け取ることができます。				
            
			※「「戦国大河」チケット」は前回イベント時の交換状況をリセットします、前回で交換したアイテムを再度交換できます
			
   
				
				
            
            【詳細をチェックする】
                 
            
            
            【実施期間】
            
				2021年3月10日(水)メンテナンス後 ~ 3月24日(水)5:59            
			 
            
			
			
			
			【注意事項】
			
			※開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
			
			
			
			
			今後とも
『信長の野望 20XX』をよろしくお願いいたします。