「猫と犬だらけの魔境が発生した」という報告を受けた特地解放機構。調査に向かった一行が出会ったのは、猫ちゃんたちを指揮して犬型幽魔の群れと戦う「ニャブラハム市長」だった……。果たして彼らは幽魔を討ち、猫ちゃんたちを助けることができるのか!? 『my GAMECITY』のキャラクターと『信長の野望 20XX』のキャラクターが交錯するオリジナルストーリーをお楽しみください。
			
			
			
			
			※各ステージの周回報酬を追加いたしました
			※周回報酬に新装備品「市長ハット」を追加いたしました
			
			※各ステージのレアドロップに「ニャブラハム市長(☆4)」を追加いたしました
			※前回までのイベントにおける、ストーリー・ダンジョンの攻略状況は引き継がれます
			※初回クリア報酬は再取得できません
			
			
			
			本イベントの開催に合わせて、GCコインを獲得できる様々なお得な施策も同時開催中です。ぜひご参加ください!
			
【【my GAMECITY版限定】『信長の野望 20XX』6周年記念コラボキャンペーンをチェックする】
			
			
			【開催期間】
			
			2021年5月18日(火)メンテナンス後 ~ 6月8日(火)13:59			
			
			
			
			※コラボイベント「にゃんわん戦争 ~ねずみ解放宣言~」の詳細は以下をご確認ください。 
			
			
			
			
			ダンジョンを攻略して「ニャブラハム市長(☆4)」「市長ハット」をGET!
			
			
			「しょきゅう」の初回クリア報酬としてコラボ限定武将「ニャブラハム市長(☆4)」が必ず獲得。また、ダンジョンのレアドロップで「ニャブラハム市長(☆4)」や師範武将「トレンディ忍者(☆3)」「トレンディ忍者(☆2)」を入手するチャンスです。
			さらに、ダンジョンの周回報酬で新登場のコラボ限定装備品「市長ハット」も手に入れますので、ぜひとも攻略を進めてください!
			
			
			【ダンジョン詳細】
			
			
			
			
			
			■しょきゅう (推奨Lv 5)
			 消費霊力 3
			■ちゅうきゅう (推奨Lv 15)
			 消費霊力 6
			■じょうきゅう (推奨Lv 30)
			 消費霊力 12
			■とくきゅう (推奨Lv 50)
			 消費霊力 18
			■にくきゅう (推奨Lv 70)
			 消費霊力 24
			
			
			
			
			【イベント報酬】
			
			
			・ニャブラハム市長(☆4)	
「しょきゅう」の初回クリアボーナス及び各ステージのレアドロップで獲得できます
			
			※「トレンディ忍者(☆2)」「トレンディ忍者(☆3)」の他、一般の突破師範でも限界突破が可能です
			
			・トレンディ忍者(☆3)
ダンジョンのドロップで獲得できます
			
		
			※ニャブラハム市長の限界突破に使用できます
			・トレンディ忍者(☆2)
ダンジョンのドロップで獲得できます
			
		
			※ニャブラハム市長の限界突破に使用できます
			・市長ハット  NEW!!
「にくきゅう」の周回報酬で獲得できます
			
			
			
				| 市長ハット | 
			
			
				
				  
				種別:防具 
				最大レベル:20 
				生命力:2200 
				効果:生命力が増加し、中列にいるときに味方全体の与ダメージが4%増加します
				 | 
			
			
			
			
                                                                   【周回報酬をチェックする】
			
			
	【開始方法】
			
			・コラボイベント「にゃんわん戦争 ~ねずみ解放宣言~」をプレイするには、クライアントVer 2.009.000以上である必要があります
			
			・司令室に表示される「Event」から選択してください
			
			・チュートリアルが終了していない場合は、イベントダンジョンを開始できません
			
		
			
			【注意事項】
			
			※開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
			※今後、時期をあらためて本イベントと同等の内容のものを開催する可能性があります(再実施の際には一部、変更する可能性があります)
			※本イベントを終了時刻にまたがってプレイされていた場合、クリアと判定されない、クリアに応じた報酬を獲得できない、イベントに応じたボーナス恩恵を受けられない、といったことが発生することがあります。期間終了後の挙動については補償の対象となりません。お客様におかれましては、ご注意くださいますようお願いいたします 
		
			
			
			
			今後とも
『信長の野望 20XX』をよろしくお願いいたします。