本イベントは、有名な「関ヶ原の戦い」の裏で起こっていた、戦国を代表する天才軍師「黒田如水(くろだじょすい)」の九州での戦いを描いた、
もう1つの「関ヶ原」を題材としたイベントです。豊臣家の支援を受け、大友家の再興を夢見た大友義統(よしむね)が豊後国に上陸。
豊前国・中津城で隠居していた黒田如水は、徳川方の将として急遽、九千人もの浪人兵を雇い入れ、これに対峙します。
家臣の黒田八虎と呼ばれる「栗山善助」「母里太兵衛」「井上九郎右衛門」や、
肥後の虎の異名を持つ「加藤清正」が登場する、本作のオリジナルのストーリー展開をお楽しみください。
※通常より、消費霊力が25%OFFとなっております
※イベントのpt報酬をリセットいたしました
			
			
			【開催期間】
			
			2021年9月21日(火)14:00 ~ 9月28日(火)13:59
			
			
			
			※イベント「関ヶ原異聞 ~九州編~ 石垣原の戦い」の詳細は以下をご確認ください。 
			
			
			
			ダンジョン攻略でptをGET!
			
			
			イベントダンジョンの攻略で、貢献度(=pt)が入手でき、ptが一定数に到達すると限定装備「日本号(ひのもとごう)」や
			「名将紹介状」など様々な豪華報酬が入手できます。また、ストーリークリアで装備品「銀白檀塗合子形兜(ぎんびゃくだんぬりごうすなりかぶと)」
			を入手できます。ぜひとも攻略を進めてください!
			
			
			【ダンジョン詳細】
			
								
			【関ヶ原異聞 ~九州編~ 石垣原の戦い】
			
			■高田城 (推奨Lv 10)
			 消費霊力 4
			■富来城 (推奨Lv 15)
			 消費霊力 5
			■杵築城 (推奨Lv 20)
			 消費霊力 6
			■石垣原 (推奨Lv 30)
			 消費霊力 7
			■立石城 (推奨Lv 35~40)
			 消費霊力 9~11
			■EX (推奨Lv 50~90)
			 消費霊力 12~18
			■ExC (推奨Lv 100)
			 消費霊力 22
			 
				
			
			
			
			
				
			
			【イベント報酬】
				
	
			
			
			
			| 装備品「日本号」 | 
			
			
			  | 
			
			
			
			種別:武器 
			最大強化時ステータス 
			最大レベル:30 
			最大攻撃力:3100 
			効果:攻撃力が増加し、戦場にボスがいるとき、スキルの効果と与ダメージが増加します
			 | 
			
			
			
	
			
			
			| 装備品「銀白檀塗合子形兜」 | 
			
			
			  | 
			
			
			
			種別:防具 
			最大強化時ステータス 
			最大レベル:25 
			最大生命力:2500 
			最大攻撃力:250 
			効果:生命力と攻撃力が増加し、味方全体の防御弱体の効果を減少させます 
			※戦術家・覇道者限定
			 | 
			
			
			
			
			
			>>【pt累計報酬一覧】をチェックする 
		
			
	
			※「pt」は「関ヶ原異聞 ~九州編~ 石垣原の戦い」をクリアすることで入手できます
			※「pt」は戦闘後に加算されます
			※「pt」の獲得量は戦闘評価などにより異なります
					
			
			【開始方法】
			
			・イベント「関ヶ原異聞 ~九州編~ 石垣原の戦い」をプレイするには、クライアントVer2.011.000以上である必要があります
			
			・「司令室」に表示される「EVENT」から選択してください
			
			・チュートリアルが終了していない場合は、イベントダンジョンを開始できません
			
			
			
			
			【注意事項】
			
			※開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
			※イベント「関ヶ原異聞 ~九州編~ 石垣原の戦い」以外の攻略ではptを得ることはできません
			
			※ptによって獲得した報酬は、ゲーム内の「ギフト」に配布されます
		
			※「ギフト」の最大所持枠は100件です。それを超えると古いものから削除されていきます
			※今後、時期をあらためて本イベントと同等の内容のものを開催する可能性があります(再実施の際には一部、変更する可能性があります)
			※本イベントを終了時刻にまたがってプレイされていた場合、クリアと判定されない、クリアに応じた報酬を獲得できない、イベントに応じたボーナス恩恵を受けられない、
			といったことが発生することがあります。期間終了後の挙動については補償の対象となりません。お客様におかれましては、ご注意くださいますようお願いいたします
			
			
			
			
			
			
			
			今後とも
『信長の野望 20XX』をよろしくお願いいたします。